works 施工事例

福岡市博多区|マンション 内装解体・原状回復工事

BEFORE

AFTER

工事の様子

施工担当者の所感

今回は、博多区内の賃貸マンション一室での内装解体・原状回復を行いました。退去後の次の入居者様に快適な住まいをご提供できるよう、和室の解体から水回り・造作家具まで一貫して対応しました。

▶️ 作業内容
 ■和室の解体
  - 畳・襖(ふすま)・天井・壁の撤去
  - 下地の状態確認と補修準備
 ■キッチン・お風呂など水回り設備の撤去
  - システムキッチン、浴槽、洗面台、便器など一式の取り外し
  - 配管まわりのチェック・仮封
 ■造作家具の撤去
  - 収納棚や据え付けの家具を解体・撤去
  - 撤去後の下地補修を見越した養生

✅ 気をつけた点
・共用部や廊下への養生を徹底し、資材搬出時のキズ・汚れを防止
・和室から洋室への切り替えに伴い、下地補修用の下地板が傷まないよう慎重に畳や襖を取り外し
・水回り解体では配管を傷つけずに作業し、後工程の設備工事がスムーズに行えるよう配慮

✨ うまくいった点
・和室の畳・襖を効率よく剥がす方法を事前にチームで共有し、大型家具を動かすストレスなく一気に進行
・システムキッチンや浴槽は、重機を使わず手作業で正確に撤去。騒音を抑えつつ廃材輸送もスムーズに完了
・造作家具の下地補修ポイントを事前に図面で把握し、解体後すぐに補修プランへ移行できた

🔄 改善点
・造作家具の撤去時、一部クロス下地の浮きが予想以上に多く発生。次回は撤去前にクロスの固定状況を現地でさらに詳しく確認し、補修範囲と養生計画をより緻密に立てたい
・大型家電の搬出ルート確保に時間を要したため、工事初日に搬出シミュレーションを全員で共有することで効率化を図る

退去後の原状回復は、次のお住まい手に気持ちよくご入居いただくための大切な工程です。
当社では、安全・スピード・丁寧さを重視し、マンション内装解体をワンストップで対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください!